妊娠~育児のライフサイクル

妊娠、出産、育児、そして復職

女性にとって妊娠、出産 育児は大変喜ばしいものです。

その間の女性の心や身体にかかる負担について少し理解したいと思います。

妊娠・出産は女性にしか味わえない

至福感を感じられる素晴らしい出来事です。

そして育児の大半に関るのが母なので

女性には、嬉しい事・しんどいこともたっぷり楽しめる特権があります。

しかしながら、この間の女性のライフサイクルは妊娠を期にめまぐるしく変化しています

女性は妊娠によって出産に備え増加させた女性ホルモンが、

出産後はガクッと低下するという急激なホルモンバランスの変化にさらされています。

それゆえ、このライフサイクルのなかでも心身の不調をきたしやすい状況が

おおいにあるということですね。

 

まず、妊娠に至ることも容易ではないことがあります。

不妊治療をされる方も多く、治療に際しホルモンバランスを変化させることが

心身ともにとてもきついという体験のお声を伺います。

また、産後の気分の変調、涙もろさ、悲しさなどの抑うつ感

育児のイライラ、夫の非協力性について

そして、復職に伴う育児や家事と仕事との両立などの負担・・・

 

女性は当たり前に妊娠、出産、育児をこなしているように見えていますが、

実は大変な心身の変化を乗り越えています。それを乗り越えるだけの強さも備わっているのでしょうが

自然に適応しようと心も身体も頑張っていて無意識に無理が生じていたりすることもあります。

幸せ感とは別に予想外の大変さや一時的な気持ちの変化を感じることもあります。

これらの背景にはホルモンバランスが多いに関係していますし、育児中の睡眠不足なども要因となります。

また現代は核家族化が進み周辺への相談やサポートが難しいことがいろいろな負担を増しているようです。

自分が嫌になったり、責めたりする気持ちもあるかもしれませんが

一時的な気持ちの落ち込みや変化はホルモンのバランスが戻れば自然に回復します。

 

しかし、自分が少しあてはまるかなと感じられた方は

少し次のことを意識してみて下さい。

 

頑張りすぎない。

夫にもホルモンバランスによる心身の変化を理解してもらい家事などの協力を得る

(感情的にならずにです。これがけっこう難しい(;一_一)

周囲に助けを求めてみる。

気負わず適度に手をぬいて家事・育児を行い完璧を求めない。

他の人の家事や育児などと比較し自分に足りないものを見つけすぎない。

辛い時に相談したり頼れる相手をみつける。

   
仕事復帰については自分で無理をしない範囲を見極めてから。

職場に働き方を相談し可能な限り調整して頂く。

同じ様な環境の人と交流し理解しあう。などなど

孤独に耐えないということですね。

 

ホルモンバランスの変化にいつもさらされている女性ですから、出産育児に限らず

不調だなと感じるときは、こんなことを意識できると少し肩の荷が軽くなると思います。

私ももちろん意識していきます。

私の場合は次ステップの更年期障害という変化に備えてなんですけれど(;一_一)

これも個人差がありますので自分でもどうなるのかは未知です。

ホルモンの変化ですから気合ではどうにもなりません。

気合は頑張りすぎのもとになりますから

「無理しない。頑張りすぎない。なんとかなる。」私がよく自分に言い聞かせる言葉です。

たいして頑張っていない時でもなぜか (^_^メ) そう言い聞かせます。

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    M.S (土曜日, 08 11月 2014 01:43)

    自分の経験とあわせて、興味深く読ませていただきました。
    勤めていた病院で、「女性はホルモンの生きもの」と外科医師がよく言っていたのを思い出します。
    私も例にもれず、産後、家族に「凶暴になった!」と言われ(笑)ホルモンバランスの変調を自覚しましたが、コントロールがなかなかできませんでした。
    今思えばアロマや漢方を試してみても良かったなと思います。
    「無理しない。頑張りすぎない。なんとかなる。」
    自分や家族を追い詰めてしまわないように、私も使わせていただきますL(´▽`L )♪